JFE北日建材株式会社

受付時間(夏季)平日8:30~17:30
受付時間(冬季)平日9:00~17:30

防水工事

プルーフ防水システム

■ 超耐久性鋼板(JFE エコラミ)を使用した熱溶着工法で優れた防水性が得られます。
■ 溶剤や接着剤を用いないので、環境に優しい工法です。
■ 施工認定者による責任施工で、防水保証 最長10年。
■ 住宅保証機構の住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険」適合品。

プルーフ防水材仕様
不燃認定番号 NM-5134-1
原板 品種 JIS G3317
溶融亜鉛5%-アルミ合金めっき鋼板
めっき厚 Y27
サイズ 板厚 0.4mm × 板幅 1,063mm
被覆面材 ポリオレフィン樹脂フィルム 色:淡グレー
ポリエステル樹脂塗装
プルーフ用帯テープ 1.14mm×145mm×30.5m

■構成断面図

【プルーフ防水システム】  ダウンロード(納まり図)(proof.zip 1.4MB)

【プルーフ防水システム】  ダウンロード(カタログ)(proofkatarogu2021.pdf 4.38MB)

プルーフ防水改修システム(実用新案登録)

既存の折板屋根の上に特殊断熱バックアップ材を落とし込み、屋上をフラットとし、断熱性に優れ、すが漏れ、結露防止に効果的な完全防水工法です。

  • (改修前)

  • (改修後)

1. 優れた耐候性・耐食性

最新のラミネート技術を駆使して開発したJFE エコラミ鋼板を使用しています。

2. 熱溶着による完全防水

鋼板とTPO帯テープで熱溶着にて一体化し完全防水を実現。(防水10年保証)

3. 外断熱工法の実現

既存屋根の上に断熱材を施工します。すが漏れ・結露防止に効果があります。熱貫流率0.468W/(㎡・K)「0.403kcal/㎡h℃」
(断熱バックアップ材+ビーズ発泡ポリスチレン板30mmの時)

4. 特殊バックアップ材でフラットな屋根

特殊断熱バックアップ材を施工により美しいフラットな仕上がりです。

改修用バックアップ材仕様
バックアップ材
(PL-500N)
ビーズ発泡ポリスチレン板(60倍)
W=490×H=195×L=1,000
断熱材 20mm~50mm ビーズ発泡ポリスチレン板(40倍)
20mm~50mm 押出法ポリスチレンフォーム
20mm~50mm 硬質ウレタンボード(PE)
  • 正面

  • 裏面

※写真は折板用です。その他の形状はご相談ください。


【プルーフ防水改修システム】  ダウンロード(納まり図)(proofkaisyu.zip 811KB)