採用情報
JFE 北日建材では、あなたのスキルを必要としています!
採用情報
JFE 北日建材では、あなたのスキルを必要としています!
鉄鋼業界をリードする存在のJFEグループ。当社はそのグループ会社で、北海道に根付き、長きにわたってお客様に支えられ、今年で創業から90年余りを迎える老舗企業です。
JFE北日建材では、更なる業績拡大のため、下記の職種で募集しています。
JFE北日建材は、あなたのご応募をお待ちしております。
金属屋根や外壁の加工製品を需要家に販売する職種です。需要家のニーズに応えて最適な製品を提供します。
金属屋根・外壁工事の施工管理、積算および営業始めは業界や業務を理解するため、現場を知ることからスタートします。 同行研修などで、イチからしっかりと指導します。
金属製屋根材・外壁材およびその他建築付属製品の製造および出荷業務、製品および素材などの在庫管理を行います。
商品営業
商品営業部 2015年入社(中途採用)
前の会社の退職を決意した後、これからどうしようと考えていた時「JFEグループ会社が、新しい人材を求めている」という話を知人から聞き、面接しました。アットホームな雰囲気を感じて入社を決めました。建材の知識がありませんでしたが、同僚から丁寧にサポートしていただきました。建築業界未経験でも安心して仕事ができる会社です。
工事営業
工事営業部 2018年入社(中途採用)
実は私、出戻りなんです。一度当社を辞めて、他の会社で働いていたことがあります。離れてみて、同じ部署内の団結力・助け合う社風など当社の良さを改めて実感し、機会をいただき再度入社しました。評価制度や昇給もしっかりしているので、昨年結婚してからは新築の住宅を建てるなど、安定した生活を送れています。
工事営業
工事営業部 2019年入社(中途採用)
前職では、板金工として屋根をつくる仕事をしていました。職人の世界から管理者へチャレンジした私。最初の頃はルールの順守や書類作成などで苦労しましたが、部署の同僚から丁寧に仕事を教えて貰いました。転職後、残業が少なくなり給与も安定。休日も多くなったことでプライベートに使う時間が増えたことが嬉しいです。
採用エントリーは、総務部(011-782-6003)までご連絡下さい。追って採用担当者から必要書類や面接の予定をご連絡いたします。
弊社担当者、マネージャーとの面接を行います。人物、適性を判定いたします。
弊社役員との面接を行います。担当者面接の内容を踏まえ、弊社で働くにあたっての最終すり合わせを行います。
役員面接から約一週間以内に、面接者本人に合否をご連絡いたします。内定の場合、入社に必要な書類一式を送付すると共に入社時期について調整いたします。
業務内容 | 金属製屋根材・外壁材およびその他建築付属製品の販売(ルート営業) 販売管理・代金回収・一部商品配達 |
---|---|
必要条件 | 高卒以上 普通免許 PC操作堪能な方(EXCEL・WORD) |
年 齢 | 18歳~40歳くらい |
給 与 | 面接時の相談により |
諸 手 当 | 時間外手当・住宅手当・燃料手当・家族手当・通勤手当 |
昇 給 | 年1回(4月) |
賞 与 | 年2回(6月・12月) |
勤 務 地 | 札幌 異動可能あり(函館営業所・旭川営業所・釧路営業所・北見営業所) |
勤務時間 | 4~11月 平日 8時30分 ~ 17時30分 12~3月 平日 9時00分 ~ 17時30分 |
休日休暇 | 土曜日・日曜日・祝日 年間休日 120日 年末年始・夏季休暇・有給休暇 |
保 険 | 雇用・労災・健康・厚生年金保険 |
そ の 他 | 車輌通勤可・試用期間3ヵ月 |
業務内容 | 金属屋根・外壁工事の施工管理、積算および営業 始めは業界や業務を理解するため、現場を知ることからスタートします。 同行研修などで、イチからしっかりと指導します。 |
---|---|
必要条件 | 高卒以上 2級施工管理技士(仕上)等の建築系資格があれば尚可 普通免許 PC・CAD等堪能であれば尚可 |
年 齢 | 18歳~40歳くらい |
給 与 | 面接時の相談により |
諸 手 当 | 時間外手当・住宅手当・燃料手当・家族手当・通勤手当・有資格者手当 |
昇 給 | 年1回(4月) |
賞 与 | 年2回(6月・12月) |
勤 務 地 | 札幌 |
勤務時間 | 4~11月 平日 8時30分 ~ 17時30分 12~3月 平日 9時00分 ~ 17時30分 |
休日休暇 | 土曜日・日曜日・祝日 年間休日 120日 年末年始・夏季休暇・有給休暇 |
保 険 | 雇用・労災・健康・厚生年金保険 |
そ の 他 | 車輌通勤可・試用期間3ヵ月 |
業務内容 | 金属製屋根材・外壁材およびその他建築付属製品の製造および出荷業務 製品および素材などの在庫管理 |
---|---|
必要条件 | 高卒以上 普通免許 玉掛、床上操作クレーン免許があれば尚可 |
年 齢 | 18歳~40歳くらい |
給 与 | 面接時の相談により |
諸 手 当 | 時間外手当・住宅手当・燃料手当・家族手当・通勤手当 |
昇 給 | 年1回(4月) |
賞 与 | 年2回(6月・12月) |
勤 務 地 | 札幌、小樽(銭函) |
勤務時間 | 4~11月 平日 8時30分 ~ 17時30分 12~3月 平日 9時00分 ~ 17時30分 |
休日休暇 | 土曜日・日曜日・祝日 年間休日 120日 年末年始・夏季休暇・有給休暇 |
保 険 | 雇用・労災・健康・厚生年金保険 |
そ の 他 | 車輌通勤可・試用期間3ヵ月 |